skip to main
|
skip to sidebar
このブログは、日本で一番最初にソメイヨシノが開花した四国宇和島市で、老いも若きも、わきあいあいとさくらの観測に通う、さくら観測隊の活動と、宇和島市のさくらの開花状況をご案内するブログです。
2011年3月22日火曜日
1分咲き
どうも、みかんです。
本日の観測の様子だよ。
枝によって、束になって咲いているのもでてきたよ。
順調に開花が進んでいます。
所々開花して、観測員より本日1分咲き。
うーん、いい感じだー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
宇和島市の標本木
宇和島市のさくらこれまで
2010 宇和島市さくら観測日記
2008 宇和島市さくら観測日記
2009 宇和島市さくら観測日記
桜つれづれ日記(五十嵐観測員ブログ)
お城のさくらはコチラを!大目付日記
民間会社の開花予想
日本気象協会HP(開花予想)
ウェザーニューズHP(開花予想)※開花定義が異なる。一輪以上咲けば開花とするそうです。
ウェザーマップ(開花予想)
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
2月
(1)
►
2月 26
(1)
▼
2011
(42)
►
11月
(1)
►
11月 29
(1)
►
10月
(3)
►
10月 16
(1)
►
10月 08
(1)
►
10月 06
(1)
►
6月
(3)
►
6月 10
(1)
►
6月 05
(1)
►
6月 02
(1)
►
5月
(1)
►
5月 14
(1)
►
4月
(4)
►
4月 16
(1)
►
4月 13
(1)
►
4月 09
(1)
►
4月 06
(1)
▼
3月
(26)
►
3月 30
(1)
►
3月 29
(1)
►
3月 28
(1)
►
3月 26
(1)
►
3月 24
(1)
▼
3月 22
(2)
1分咲き
宿命のライバル宿毛市さん開花♪
►
3月 20
(2)
►
3月 19
(1)
►
3月 18
(2)
►
3月 17
(1)
►
3月 16
(1)
►
3月 15
(2)
►
3月 14
(2)
►
3月 13
(1)
►
3月 12
(1)
►
3月 10
(1)
►
3月 07
(1)
►
3月 06
(1)
►
3月 04
(1)
►
3月 01
(2)
►
2月
(4)
►
2月 25
(1)
►
2月 24
(1)
►
2月 23
(2)
参加ユーザー
S
kisaiya
測候所無人化による独自観測の輪
<さくら開花宣言>
・宇和島市(市・さくら観測隊)
・宿毛市(市)
・松本市(市・松本城管理事務所)
・いわき市(小名浜まちづくり市民会議ほか)
・八戸市(館鼻公園の桜を観まもる会)
・上越市(市民グループ「エコ・グリーン」)
<富士山初冠雪>
・富士吉田市(市)
ページビューの合計
宇和島市さくら観測隊. Powered by
Blogger
.
0 件のコメント:
コメントを投稿