早咲きで知られる宇和島の桜がついに咲きました。
3月1日から観測を続けていましたが、途中寒気の影響で伸びが弱くなったりまた強風があったり苦難の日々が続いていました。しかし、ようやく本日午前中に数輪の開花が認められ、午後の観測で標本木1及び2とも5輪以上となって同時開花を確認したのです。
写真の花芽は早々に開花したのですが、追いついた花芽は今日の曇雨天で恥ずかしそうにしていました。
5輪以上の開花を市長に報告しましたので、市では<宇和島の桜が咲きましたよ!>と開花宣言をしたのです。
開花後のセレモニーには、報道各社も集まられ観測隊共々祝いました(下の写真)。
まだ外見ではほとんど花は見えませんが、数日以内には三分咲きとなるでしょう。また1週間から10日後には五分咲きから満開にとなり、今月末から来月上旬は桜の花見頃となって、多くの方が丸山公園に訪れるのではないでしょうか?
3月27日には丸山公園愛短駐車場で<第2回宇和島さくら祭り>が開催されます(雨天決行)。
桜の花を愛でながら、散策されては如何ですか。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿